多田(旧姓 菅原)美帆のお墓

 
多田(旧姓 菅原)美帆は、倉敷市矢部字経尾199番地矢部霊園の多田家墓地に眠っています。
霊園と言っても特に施設もなければ看板すらない、不便な田舎の墓地ですが、それでもお墓に参ってくださる方、あるいは参れないけれどどんな所に眠っているのか様子が知りたいと思ってくださる方のために、お墓への道順をここに記しておきます。http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E133.49.3.9N34.39.51.0&ZM=11

多田家のお墓は、菩提寺である岡山県倉敷市矢部(くらしきしやべ)131番地の日差山宝泉寺(ほうせんじ)近く、歩いて3,4分の所にあります。そのためまずは宝泉寺を目印に来て頂くのが簡単です。宝泉寺は鯉喰神社(こいくいじんじゃ)と言う小さな神社の隣にあり、こちらの鯉喰神社の方が小さいながらも通りは良いかも知れませんので、この神社の名前も憶えておいて頂ければ役に立つかも知れません。

飛行機で     岡山空港から

新幹線で     JR岡山駅から

お車で     岡山総社ICから

岡山空港からは

岡山駅を経由して      岡山駅までの直通バス(所要時間30分)をご利用下さい。

                                                    その後は次の岡山駅からの行き方を参照してください。


タクシー、レンタカーで直接 目印の宝泉寺の住所、電話番号 倉敷市矢部131番地

              086−462−5253 を伝えるかナビに入力、または

              直接お墓の緯度経度をナビに入力してください:

                北緯34°39′51″ 東経133°49′04″ (日本測地系)

              ルートマップはこちら。所要時間約20分

JR岡山駅からは

タクシー、レンタカーで直接 目印の宝泉寺の住所、電話番号 倉敷市矢部131番地 

              086−462−5253 を伝えるかナビに入力、または

              直接お墓の緯度経度をナビに入力してください:

                北緯34°39′51″ 東経133°49′04″ (日本測地系)

              ルートマップはこちら。所要時間約20分


JR吉備線 備中高松駅(びっちゅうたかまつ)を経由して  

お墓への最寄り駅になります。駅前にたいていタクシーが待っているので矢部の宝泉寺へと伝

えてください。鯉喰神社の隣と言えば更によくわかるはずです。もし駅前にタクシーがいなけ

れば道路を渡った高松タクシーへ行くか、しばらくタクシーが帰ってくるのを待ってください。


電話番号 

稲荷交通(駅で待っているタクシー)

086−287−3030

高松タクシー(駅のそばの営業所)

086−287−2009

帰りはどちらかに宝泉寺まで来てもらうと

便利だと思います。

岡山総社ICからは

目印の宝泉寺の住所、電話番号 倉敷市矢部131番地 086−462−5253

または直接お墓の緯度経度 北緯34°39′51″ 東経133°49′04″ (日本測地系)

をナビで検索してみて下さい(一部のナビ、地図では最初に書いた世界測地系の値が必要な場合があります)。お墓は岡山総社ICからですと、山陽自動車道の下をくぐってすぐの所です。

こちらのルートマップを確認してみてください。所要時間7分。

宝泉寺からの道順のGoogle Map

七回忌に建立したお墓 以前は木の墓標が立っていました。

共用の水栓がありお水を使えますが、共用水栓カギ(差し込んで水栓をまわす部分。ホームセンター等で手に入ります)をご用意下さい。

GPS携帯、カーナビ、Web地図を利用する場合は以下の緯度経度での入力が便利です:

北緯34°39′51″ 東経133°49′04″ (日本測地系)

Google Mapや一部のナビでは緯度経度の値が異なる場合がありますので、その場合は

北緯    34°40′03″ 東経    133°48′54″(世界測地系(日本測地系2000))

または 北緯 34.6675 東経 133.8150 (世界測地系 10進標記)を使ってください。

お墓に参って下さった方に書き込んで頂くための

ノートをお墓そばに置いてあります。参って頂いた方はどうぞご自由にご記入下さい。